joeの応援のあと、月島から青山方面へマラニックに行ってきました。
参加メンバーは総勢14名。
出発前に麻布十番のたい焼きを電話予約し、午前11時半ごろ出発。
月島から勝鬨橋を渡り虎ノ門を抜けて東京ミッドタウンへ。
東京ミッドタウンの近くにある『中洞牧場ミルクカフェ』はプレオープン中で、ソフトクリームの無料試食を行っていました。

ソフトクリームは二種類の味を選べました。
コクがあってうまかった〜。
無料試食は11/4までだそうです。
赤坂御所の外周を走り神宮外苑へ。
銀杏並木は車両通行止めになっていたので真ん中を走る。

腹を空かせたメンバーの声を無視して、青山墓地から六本木ヒルズへ。
ランニングスタイルの集団は浮いていて恥ずかしい。
ヒルズを抜けると、ようやく麻布十番の腹ごしらえポイント『浪花家総本店』に到着。
予約時刻ピッタリだったのですぐにありつけました。
四ツ谷の『わかば』、人形町『柳家』と並び、「たい焼き御三家」と呼ばれる超有名店。
かの有名な『およげたいやきくん』のモデルにもなったお店です。
薄皮の天然物。
これからの季節、ジョギングの立ち寄りスポットにはたい焼きがイチバンですね。
芝公園を走り愛宕方面へ走る。
クライマックスは皆さんお待ちかねの『出世の石段@愛宕神社』。
これだけ急な階段を見ても、ためらわずに駆け上るところがすごい。
皆さん出世しますよ。
ちなみにこの愛宕山は、天然の山としては23区内で最高峰(標高25.7m)だそうです。
ラストは少しペースアップしてしまいましたが、月島まで一人の脱落者もなく無事ゴール。
走行距離は約21kmでした。
後方でサポートしてくださった皆さん、ありがとうございました。
ラン後は銭湯『月島温泉』で汗を流し、もんじゃストリートの『つきしま小町』で打ち上げ。
飲みすぎ&食いすぎました〜。
皆さん、また行きましょう!