◆幹事・担当スタッフ:シゲ
◆集合時間:9:00
◆場所:葛西臨海公園
◆参加者:22名 ※tomokoさん、ありがとうございます。(笑)
◆メインメニュー:ロングペース走 + 江戸川マラソン応援
『あなたの練習教えてください』
江戸一サブスリーランナーから聞く練習への拘り紹介。(第二弾)
江戸一のサブスリーランナーは数えてみたら何と11人!
9年前、僕が入会した時は一人もいませんでした。
人数も増え、レベルも上がってきています。
サブスリーをするランナーはそれなりのランニング哲学を持ち、実践している人がほとんどです。
そんな彼らにアンケートを実施し、その結果を共有すると共に、練習メニューを参考にしてみようという主旨になります。
◆アンケート内容・・・ロング走について
・30〜40km走を実施
・レースペースプラス15秒/kmくらいを目安に本番まで何度か繰り返し、徐々にレースペースに近付けてゆく
・ラストを上げて、レース最後をイメージ
・失敗するとレースまでのプランに対するダメージが大きい
例えばレース3週前の30km走は必ず成功させたい
20kmで潰れたとして翌日同じメニューは難しいので、前半慎重に入ることが大切
◆メニュー
・全員でコース1周ジョグして覚えました
・続いてペース走開始
10時半過ぎに江戸川マラソンのランナーが通過し始めるので、応援する人はその頃を目安に一旦終了。
連続して走る人はそのまま継続して。
・江戸川マラソン応援
江戸一からヒロ、ニケ、マッサン、あきりんさんが参加。
皆で大きな声を出して応援しました。
今日はロング走をすると呼びかけておきながら、走る方はほとんど出来ず、ほぼ応援になってしまいました。
ロング走を期待して来られた方がいらしたら申し訳ありません。
幹事の見通しが甘かったです。
それでもサブスリーランナーがやっているポイントは伝えましたので、是非皆さんのレースに活かしてくれると嬉しいです。